渋高出身の金井訓志さん(昭和45年卒:独立美術協会会員)の個展が開催されます。(2024.11.16)

活躍する同窓生

白石典之さん(昭和57年卒:中之条町出身)の「元朝秘史―チンギス・カンの一級史料」がこの程中央公論新社から刊行されました。

白石典之さん(昭和57年卒:中之条町出身)の「元朝秘史―チンギス・カンの一級史料」がこの程中央公論新社から刊行されました。

白石さんは筑波大学、同大学院をご卒業後、モンゴル科学アカデミー歴史研究所への留学を経て、現在、新潟大学人文学部考古学分野教授(新潟大学アジア連携研究センター副センター長)を務めておられます。
はしがきには、なぜ「元朝秘史」を書くことになったのか、経緯と共に、本書は翻訳ではなく、解説書であり、「元朝秘史」の舞台に読者を誘うガイドブックになれたらと綴られております。

チンギス・カンやモンゴルの歴史にご興味・ご関心のある方にはお勧めの書です。

なお、白石さんは昨年8月、30年以上にわたるモンゴル国での考古学研究の実績が評価され、モンゴル政府から外国人に授与される最高位の勲章である「北極星勲章」を受章しております。

都丸隆行さん(平成元年卒)が、2019年4月1日付けで、国立天文台 重力波プロジェクト 推進室教授・プロジェクト長に就任しました。

自然科学研究機構 国立天文台 重力波プロジェクト推進室

都丸隆行さんの研究内容「KAGRAが開く重力波天文学の新時代」

重力波は、アインシュタインの一般相対性理論から導かれる、時空間の歪みが波として伝わる現象です。 重力波を用いると、ブラックホールなどこれまでの天文学では観測が難しかった現象も詳しく調べる事ができます。 日本ではようやくKAGRAが完成し、重力波天文学の幕が開けようとしています。 都丸隆行さんが、重力波の研究で、ノーベル賞を受賞することを期待致します。

政治・行政・司法

山本一太(群馬県知事)
福田宏一(元参議院議員)
入沢肇(元参議院議員、元林野庁長官/東京大学法学部卒)
髙木勉(渋川市市長)
小林一久(大阪税関長/東京大学経済学部卒)
渡邉清(内閣府 大臣官房総括審議官/東京大学法学部卒)

教育・スポーツ

佐藤次郎(世界的テニスプレーヤー/世界ランキング3位)
堀越保(1952年ヘルシンキオリンピックボート競技出場/慶応義塾大学経済学部卒)
平方亨(群馬県陸上競技協会 会長/早稲田大学教育学部卒)
平方彰(電通(株)スポーツ局/SAMURAI JAPANの名付け親/早稲田大学教育学部卒)
山浦徳明(元東京都立高等学校教諭 バレーボール・スキー) 

経済

宮崎研弥(伊藤忠商事北米食料部門長/京都大学卒)
狩野住夫(元キリンビバレッジ副社長/群馬大学工学部卒)
2017年9月13日付け上毛新聞に狩野住夫さんの記事掲載(9月12日渋川高校で講演)
田中茂樹(三井住友信託銀行 代表取締役副社長/慶応義塾大学経済学部卒)

学術

小林裕幸(伊勢崎市民病院病院長/群馬大学医学部卒)
青木和光(国立天文台教授(次世代超大型望遠鏡TMTプロジェクト)。総研大教授 平成2年卒)
都丸隆行(自然科学研究機構 国立天文台 重力波プロジェクト推進室教授/東京大学大学院大学院修了:平成元年卒)
井上淳(早稲田大学政治経済学術院教授/早稲田大学大学院修了)
鈴木道也(東洋大学 文学部史学科教授/東北大学大学院大学院修了)

マスコミ・芸能

渋川清彦(モデル/俳優)
渋川清彦(モデル)(2016年4月1日付け朝日新聞朝刊「おやじのせなか」に記事掲載)
渋川清彦(モデル)(2016年7月5日付け朝日新聞朝刊「映画へ郷土へあふれる愛」に記事掲載)
吉沢孝明(フジテレビ元アナウンサー/「なるほど!ザ・ワールド」のリポーター)

北極星勲章(モンゴル政府から外国人に授与される最高位の勲章)

白石典之さん(昭和57年卒:中之条町出身) 新潟大学 人文学部 人文学科 教授

勲一等瑞宝章受章

平成13年秋受賞 小暮剛平(受賞時:電通相談役)

紫綬褒章受章

平成11年受賞 永井恒司(受賞時:星薬科大学名誉教授)
平成24年受賞 山本雅之(受賞時:東北大学医学部 メディカル・メガバンク機構長)

旭日重光章受章

平成21年受賞 青木初夫(受賞時:元日本製薬工業協会会長)