★1月23日新着★☆MIRU・KIKU☆木澤譲さん(昭和63年卒:バレエダンサー・舞台演出家)演出による三島由紀夫の戯曲「船の挨拶・燈台」上演のお知らせ

Michio.I

あの人も

☆『あの人も渋高だった-』に桑島秀樹さん(昭和63年卒)を紹介

渋川高校東京同窓会では新企画としてホームぺージ(HP)に各界でご活躍中のOBをご紹介するコーナーを設け、随時掲載しております。 今回ご登場いただくのは、昭和63年卒の桑島秀樹さん(広島大学大学院人間社会科学研究科及び総合科学部・教授/美学...
あの人も

☆『あの人も渋高だった-』に町田泰則さん(昭和42年卒)を紹介

渋川高校東京同窓会では新企画としてホームぺージ(HP)に各界でご活躍中のOBをご紹介するコーナーを設け、随時掲載しております。 今回登場いただく昭和42年卒の町田泰則さん(名古屋大学客員教授・名誉教授)は、「好きなこと、おもしろいと思...
あの人も

☆『あの人も渋高だった-』に小林修さん(昭和60年卒)を紹介

渋川高校東京同窓会では新企画としてホームぺージ(HP)に各界でご活躍中のOBをご紹介するコーナーを設け、随時掲載しております。 今回登場いただく昭和60年卒の小林修さんは、日本雑誌写真記者会最優秀賞を3年連続で受賞した、日本の雑誌界を...
MIRU-KIKU

☆MIRU・KIKU☆ 金井訓志さん(昭和45年卒)の作品展のお知らせ

渋川高校東京同窓会HP ☆MIRU・KIKU☆新設のお知らせ ☆MIRU・KIKU☆は、渋川高校出身者を始め渋川高校に所縁のある方の「展覧会」・「演劇」・「映画」・「音楽」などの芸術関係の記事を紹介するコーナーです。 ご興味のある方...
同窓生 書籍・論文・出版

☆市村松太郎さん(昭和45年卒)が自費出版をしました。

昭和45年渋川高校を卒業、現在桶川在住の市村松太郎さんが、まもなく70歳を迎えるにあたり、自費出版をしました。 文芸社より文庫本「犬の僕が猫になる日」のタイトルで筆名は今井幸次郎です。 あらすじは「未来の見えるようになった犬が飼...
同窓生 受賞

☆渋川清彦さん(平成5年卒)出演映画「偶然と想像」(第71回ベルリン国際映画祭で銀熊賞受賞)12月17日(金)から全国公開

今春、渋高東京同窓会HPでもご紹介させて頂いた、渋川清彦さんが出演し、第71回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞した映画「偶然と想像」(濱口竜介監督)が愈々12月17日(金)から東京・渋谷「Bunkamuraル・シネマ」は...
あの人も

☆追加記事:『あの人も渋高だった―』に北村邦夫さん(昭和44年卒)を紹介

追加記事:日経新聞に北村邦夫さんの紹介記事(11月)が掲載されましたので、追加しました。 渋川高校東京同窓会では新企画としてホームぺージ(HP)に各界でご活躍中のOBをご紹介するコーナーを設け、随時掲載することになりました。 トップバッ...
あの人も

☆『あの人も渋高だった-』に鈴木惇司さん(平成19年卒)を紹介

渋川高校東京同窓会では新企画としてホームぺージ(HP)に各界でご活躍中のOBをご紹介するコーナーを設け、随時掲載することにしております。 第3回の鈴木さんは吉岡中で本格的に長距離走を始め、渋高では陸上部に所属しておりました。 青山学院大...
あの人も

☆『あの人も渋高だった―』に渡会裕之さん(昭和58年卒)を紹介

渋川高校東京同窓会では新企画としてホームぺージ(HP) に各界でご活躍中のOBをご紹介するコーナーを設け、随時掲載することにしております。 第2回目の今回ご紹介するOBは、群馬交響楽団(群響)で常務理事兼音楽主幹を務められて いるヴァイオ...
同窓生 書籍・論文・出版

〇歯科医の丸橋賢さん(昭和38年卒)新著「歯を疑え!」発刊

歯科医の丸橋賢さん(昭和38年卒)の新著「歯を疑え!」が発刊されました。 歯を疑え! 医療の常識を変える全人歯科医学の力(幻冬舎) 【参考】歯科経営者に聴く 丸橋全人歯科 丸橋賢理事長から学ぶ|e-dentist