Michio.I

あの人も

☆『あの人も渋高だったー』に狩野 住夫さん(昭和50年卒) キリンホールディングス㈱OB、三菱商事㈱OB、コンサルタント(2023.4.1)

今回は、大学卒業後40余年に渡り国内外18社で主に食品メーカーに従事し、この間、バリューチェーン全般の実務(含む、エンジニアリング、マーケティング、コンプライアンス、現場カイゼン他)や複数の事業開発、事業・企業再建、企業経営を広く経験された...
MIRU-KIKU

☆MIRU・KIKU☆木澤譲さん(昭和63年卒:バレエダンサー・舞台演出家)演出による三島由紀夫の戯曲「船の挨拶・燈台」上演のお知らせ(2023.1.23)

高崎市でバレエ教室を主宰している木澤譲さん(昭和63年卒:バレエダンサー・舞台演出家)演出による舞台が上演されます。三島由紀夫 『船の挨拶』『燈台』■日時:2023年1月27日~1月28日2023/1/27(金)開場: 12:30 / 開演...
MIRU-KIKU

☆MIRU・KIKU☆渋高出身者7名が出展する展覧会「可視 KASHI 2023」のお知らせ(2023.1.2)

MIRU・KIKU☆「可視 KASHI 2023」展のお知らせ7名の渋高OBが出展者に名を連ねる「可視2023」展が開催されます。【出展者】金井訓志さん(昭和45年卒)・加藤啓治さん(昭和47年卒)・豊嶋康男さん(昭和47年卒)今井充俊さん...
母校関係

☆渋川高校で「i-Proゼミ講演会」開催 同窓生OBが講師として参加(2022.11.23)

11月17日(木)に渋川高校で行われた「i-Proゼミ講演会」の模様が11月19日(土)の上毛新聞(西北毛地域版)に掲載されました。今回の「i-Proゼミ講演会」には東京同窓会から推薦された5名を含み、7名の渋高OBが講師を務めました。※現...
MIRU-KIKU

☆MIRU・KIKU☆金井訓志さん(昭和45年卒)個展 開催のお知らせ(2022.11.15)

渋高出身の金井訓志さん(昭和45年卒:独立美術協会会員)の個展が開催されます。■会期 2022(令和4)年11月19日(土)~12月3日(土) 12:00~18:00*日曜・月曜・祝日は休廊■会場 ギャラリー椿〒104-0031東京都中央区...
MIRU-KIKU

☆MIRU・KIKU☆第89回独立展 開催のお知らせ(2022.10.15)

渋高出身の金井訓志さん(昭和45年卒)・三浦浩蔵さん(昭和46年卒)・加藤啓治さん(昭和47年卒)がご活躍の「独立美術協会」の展覧会「独立展」が開催されます。日時 2022(令和4)年10月19日から31日 10:00から18:00※入場は...
あの人も

☆『あの人も渋高だった-』に古澤融さん(昭和56年卒)ー声優・舞台俳優ーを紹介

渋川高校東京同窓会では新企画としてホームぺージ(HP)に各界でご活躍中のOBを紹介するコーナーを設け、随時掲載しております。今回、第8回目にご登場いただくのは、昭和56(1981)年卒業の古澤融(本名古澤徹)さんです。古澤さんは前橋市のご出...
MIRU-KIKU

☆MIRU・KIKU☆保坂修平さん(平成8年卒)のジャズライブ -「作詞家 真下純さん(昭和29年卒)を偲んで」のご案内

東京同窓会会員で作詞家の真下純(本名 真下準三郎)さん(昭和29年卒)が今年の4月に召天されました。生前親交のあった渋高の後輩で作曲家兼ピアニストの保坂修平さんとのコラボレーションで生まれたのがアルバム「私とあなたの物語」です。この度、真下...
MIRU-KIKU

☆MIRU・KIKU☆「渋川清彦主演映画を群馬県人と観る会 at KKAG」のお知らせ

東京・馬喰町のアートギャラリーKKAG(Kiyoyuki Kuwabara Accounting Gallery)では、「渋川清彦主演映画を群馬県人と観る会 at KKAG」を開催します。群馬県渋川市出身であり、映画やドラマで大活躍の俳優・...
事務局関係

☆渋川高校東京同窓会 総会が開催されました。2022.06.27更新

総会開催報告  2022/6/27渋川高校東京同窓会総会が6月25日(土)に三年ぶりに日本プレスセンタービル10階  ABCホールにおいて、同窓会員約40名が旧交を温めました。今回は、参加者の体温計測、消毒等感染症対策にご協力をいただき、無...